- コラム
こんにちは!
モリエコ事務スタッフ、ことりです。
みなさん「119番の日」をご存じですか?
住民の防災意識を高め、市区町村のの防災体制を整えることを目的として作られた記念日です。
が、残念なことに、本日1月19日ではありません。
そこで本当の「119番の日」とからめて、本日1月19日を「雨漏り 119番の日」としてお話したいと思います。
※この記事はプロモーションを含みます。
「119番の日」は、消防に関する正しい認識と理解を深めることで、住民の防災意識を高め、市区町村の防災体制を整えることを目的として、1987年(昭和62年)に、自治体の消防発足40周年を機に、当時の自治省(現在の総務省)に所属する消防庁によって作られた記念日です。
また、この日を機会に消防と救急の119番通報について、正しい知識と理解を深め、迅速で的確な通報ができることも目的とされています。
「119番の日」が11月9日になった理由は、消防車や救急車などの緊急通報用電話番号である119番にちなんだ語呂合わせで決まりました。
1月19日は「家庭用消火器点検の日」のため、重ならないように11月9日に制定されています。
また同様の消防全般の啓蒙のための記念日として消防記念日も制定されてます。
「119番の日」は11月9日ですが、11月は空気が乾燥し火事が起こりやすい時期のため、9日から15日までは、「秋の全国火災予防運動」の期間になります。
119番通報は同じ番号で、救急車と消防車を呼ぶことができます。
1秒を争う時なので、焦ってしまい正しい情報が伝えられないことがあります。
ですが、聞かれることを事前に知っておくだけでも、落ち着いて伝えられるきっかけになることもあります。
ぜひ1度考えてみてください。
①「火災」か「救急」の識別
最初に、「火事」か「救急」か?が聞かれるので、ハッキリと伝えます。
②場所の特定
住所が分かる場合は、正しい住所を伝えます。
住所が分からない場合は目印になるビルや公園であったり、交差点名を伝えるのもひとつです。
(電柱は真ん中に、自動販売機の下の方に、その場所の住所が書いてあることがあります。)
③火事や事故の状況
次に、火事や事故の状況が聞かれます。
火事の場合は「○階建のビルの△階が火事です」というように、できるだけ正確に伝える必要があります。
また事故の場合は「30代の女性が、意識不明で倒れている」「子供が交通事故で、自動車にはねられた」というように分かる範囲で具体的に伝えます。
④通報者の「氏名」と「連絡先」
最後に、後からでも確認が取れるように自分の名前と連絡先を伝えます。
特に携帯電話の場合は、通報後、確認の電話がくることもあるので、電源は切らずに安全な場所で待機しましょう。
もし建物が「雨漏り」してしまった場合、救急でどこに電話をかけるかご存知でしょうか?
マンションなど共同住宅にお住まいの方や賃貸で建物を借りておられる方は、管理会社でもいいのかもしれません。
ですが持ち家や店舗など、所有されている建物の場合どうでしょうか?
工務店やハウスメーカーに連絡するのもひとつですが、雨漏りは防水工事会社にご連絡ください。
「雨漏り」しているということは、“雨水”を“防ぐ”ことができていない状態です。
防水工事は雨水から建物を守るために行う工事のプロです。
どこが原因で、どのように漏れてしまっているのか、長年の経験と知識で、お客さまの建物を見極めます。
雨漏りに気付いた時には時すでに遅く……多額の金額のかかる「雨漏り」の工事になってしまうことが多いのも現状です。
ですが、できれば「雨漏り」してしまう前に、事前に防ぎたいですよね。
そこでモリエコでは「住まいの検康診断」として、建物の健康診断を行っております。
救急車として「防水工事会社」に電話しなければならなくなる前に、健康診断として「防水工事会社」に連絡してください。
建物の健康も身体の健康も同じくらい大事です。
雨や風、紫外線による建物の経年劣化は防ぐことができません。
しかし症状の小さいうちにメンテナンスをすると、建物への負担も金銭面の負担も少なくすみます。
身体の症状が小さいうちに治療をすれば、病気による身体への負担も金銭面の負担も少なくなるのと同じです。
実際に雨漏りの被害が出てしまった建物と被害が出る前にメンテナンスされた建物では、工事費用が平均して約2.5~3倍になってしまいます。
建物の寿命をのばすためには、定期的なお手入れと点検、早めのメンテナンスが大切です。
詳しくは下記リンクから、ぜひご覧ください。
紫外線や風雨による経年劣化を止めることはできません。
ほんの少しのひび割れから雨水が侵入してしまい、長い年月をかけて雨漏りに繋がってしまった建物も多くあります。
大切な資産を守るために、ぜひ「住まいの検康診断」をご利用ください。
お問い合わせはHPのお問い合わせ、またはモリエコ公式LINEから!
お電話でのご連絡もお待ちしております。
℡:0120-883-321